当院は、内科・循環器科の専門医として、地域のかかりつけ医を目指しています。
患者さまへ
当院は、内科循環器科の専門医として、地域のかかりつけ医を目指しています。心不全、心筋梗塞、狭心症、不整脈などの循環器系疾患はもちろん、内科全般にわたり診療いたします。また、禁煙したいのにできない方には禁煙外来もおこなっております。
かかりつけの患者様に対しては、可能な限り往診を行っております。また、ミニドックも行っております。総合病院との連携もしていますので、安心して診療を受けられます。
地域の皆様に信頼していただける町医者でありたいと考えて、診療にあたっております。
体のことで気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
当院からのお知らせ
3月の土曜午後の休診について
3月1日(土)・3月15日(土)・3月29日(土)は午後休診となります
【 休診日 木曜午後、日曜祝日 】
発熱や咳などの症状のある患者様は
必ず受診前にお電話でご相談ください。
TEL:0949-29-1070
発熱外来
月・火・水・金 の午後4時から
必ず電話予約をお願いします
診療のご案内
診療科目:内科、循環器内科
診療内容等
●内科領域全般の診察
●心不全、心筋梗塞、狭心症、不整脈などの心臓病の診断と治療
●高血圧、糖尿病、高脂血症など生活習慣のコントロールなど
●禁煙外来
●睡眠時無呼吸症候群の検査と治療(CPAP)
循環器・心疾患等について、気になる点等ございましたら、お気軽にご相談ください。治療後のリハビリ方法など、さまざまな情報をご提供できればと考えております。
診療時間
休診日:木曜午後、日・祝日
※土曜午後は隔週休診につき毎月お知らせをご参照ください
◎急患随時受付
当院で可能な検査
血液、尿検 査
レントゲン検査(胸部腹部単純写真)
心電図 ホルター心電図(24時間心電図)
超音波(エコー)検査 心臓・頸動脈・末梢血管・甲状腺・腹部
四肢血流検査(動脈硬化の検査、血管年齢などの検査です)
終夜睡眠ポリグラフィー(睡眠時呼吸症候群の簡易検査です)
肺機能検査(肺年齢や肺活量などの検査です)
簡易聴力、視力検査
当院で可能な予防接種
インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、麻疹、風疹、麻疹風疹混合(MR)、水ぼうそう(水痘)、おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)、B型肝炎、帯状疱疹(50歳以上)
連携している総合病院
直方鞍手地区
福岡ゆたか中央病院 社会保険直方病院 一寿会西尾病院 くらて病院 宮田病院
飯塚田川地区
北九州地区
飯塚病院 社会保険田川病院 田川市立病院
小倉記念病院 JCHO九州病院 産業医科大学病院 萩原中央病院 済生会八幡病院 製鐵記念八幡病院
福岡地区
国立病院機構九州医療センター 国立病院機構九州がんセンター 済生会福岡総合病院 九州大学病院
筑後地区
久留米大学病院 久留米大学医療センター
他 ご希望の病院がありましたら ご紹介いたします。
心疾患について
代表的な心疾患の特徴と症状
※厚生労働省資料「心疾患の治療と仕事の両立お役立ちノート」より抜粋
1)虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)
